代表挨拶

この度はENRAISEのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私たちは京都市内を中心に、一般住宅の解体工事を専門に行っております。解体工事は、周囲の環境や近隣の皆様への配慮が何よりも重要だと考えております。そのため、騒音や粉じんを抑えるための養生や作業時間の調整を徹底し、安心・安全な施工を心がけています。また、廃材の適正処理やリサイクルにも注力し、環境保全にも積極的に取り組んでおります。これからも地域の皆様に信頼される企業として、丁寧で綺麗な解体工事を提供してまいります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

ENRAISE
代表 奥園 翔一

IMG_3556

企業理念

仕事は作業の連続ではなく、人と人とのつながりによって生まれるものだと考えています。ご縁があっていただいたお仕事に対して感謝の気持ちを持ち、常に丁寧で誠実な対応を心がけています。お客様や取引先、地域の方々との良好な人付き合いを大切にし、その絆を長く続けていくことが、企業としての成長や社会貢献につながると信じています。これからも「縁」を軸に、人を思いやる温かい関係性を築きながら、安心と信頼のサービスを提供してまいります。

ENRAISEの特徴

地域密着型の解体サービス

S__50012386

ENRAISEは京都市内を中心に地域密着型の解体サービスを展開しております。地域ごとに異なる特性や環境をしっかりと把握し、その土地に最適な解体方法を提案・実施しています。特に近隣住宅や商業施設への騒音や振動、粉じんの影響を最小限に抑えるための対策を徹底し、地域の皆様の安心・安全を守ることを第一に考えています。また、地域の風土や住民の暮らしに寄り添った施工計画を立てることで、トラブルを防ぎ円滑な工事進行を実現しています。

安全第一の施工管理

S__50012386

「安全第一」を最優先に施工管理を行っており、作業員一人ひとりが安心して働けるよう、ヘルメットや安全帯の着用を徹底し、定期的な安全教育や現場巡回を実施しています。また、解体工事は騒音や粉じんの発生が避けられないため、近隣住民の皆様への影響を最小限に抑える対策も欠かせません。防音シートや養生ネットの設置、散水による粉じん抑制、作業時間の調整などを徹底し、トラブルを未然に防ぎ、地域の安全と快適な環境を守ることを使命としています。

環境に配慮した廃棄物処理

S__50012386

コンクリートがら、木くず、金属くず、プラスチック類など多種多様な廃材を細かく分別し、それぞれに応じた処理方法を採用しています。リサイクル可能な資源は積極的に再資源化へと回し、廃棄物の削減に努めています。適切な処理を行うことで環境汚染の防止はもちろん、法令遵守にも万全を期しています。地域社会と地球環境の保全に貢献し、持続可能な解体工事を実現。今後も環境負荷の低減を最重要課題として取り組み続けます。

会社概要

社名 ENRAISE
事業内容 解体工事
・木造解体工事一式
・軽量鉄骨造解体工事一式
・内部造作解体工事一式
・スケルトン解体工事一式
代表者 奥園 翔一
所在地 〒601-1441 京都府京都市伏見区小栗栖北谷町2−1
TEL 080-4820-9449

大きな地図で見る